ウォーターサーバー内部のメンテナンス

半年に1度程度で行ってください。
*発送時にお買い上げの機種に合った、メンテナンス方法を同梱します。

◆始める前の準備

メンテナンスを行う約3時間前に電源を抜いておいてください。(温水を冷ますためです。)

1.冷水蛇口・温水蛇口を押して、水を排出します。

水を排出します

2.ウォーターサーバーのドレインキャップをはずして水を排出します。
床置きは裏側背面中心の白いキャップ、卓上は底の銀色のキャップ

水がさめていない場合、やけどにご注意ください。

*水が出なくなったら、ドレインキャップを忘れずにつけてください。

3.ノースピルシステムを「CLOSE」から「OPEN」へまわします

ノースピルシステム( ボトルの差込口)をはずします。

ノースピルシステムをはずします。

*外したノースピルシステムは食器用中性洗剤などで洗い、乾いた布で水気をよく拭き取ってください。

その後、市販のアルコール系衛生剤を軽くスプレーしてふき取ってください。

4.タンクの中に水を入れ、タンクの中をスポンジ等で洗います。

注:絶対に洗剤は使わないでください。

タンクの中をスポンジ等で洗います

5. 冷水蛇口・温水蛇口から、それぞれ水が出なくなるまでを水を排出し、ドレインキャップから水を抜いてください。

ドレインキャップを付け、再度タンクに水を入れ、5の作業を行ってください。
*すすぎ洗いと考えてください。

6. 元に戻し、コンセントを入れる前に、必ず蛇口から水を出しエア抜きを行ってください。

ウォータサーバーに関して

当店販売のウォータサーバーの詳細に関しては

このページの先頭へ