ウォーターサーバーの日常のメンテナンス

1. 機械部分のメンテナンス

警告マーク

電源コード・プラグの点検

プラグにホコリが付いてないか、亀裂がないか、またコードが異常に発熱していたり重いものの下敷きになっていないか点検してください。

*これらは、感電事故や火災の原因になりますので、普段の使用時からこまめに点検してください。

サーバー背面

放熱部のお手入れ

サーバーの背面はホコリが溜まり安い場所です。

*1ヶ月に一度は、乾いた雑巾や掃除機等で、ほこりを除去してください。

2. 衛生上のメンテナンス

キャップの清掃

キャップの清掃

キャップの汚れをそのままにしておくと雑菌が発生する原因になります。

こまめに食器用中性洗剤などでしっかり洗い、乾いた布で水気をよく拭き取ってください。

ボトル差込口とその周辺の清掃

ボトル差込口とその周辺の清掃

ボトル交換時は差込口とその周辺のホコリをよく拭き取り、水が溜まっていましたら乾いた布で拭き取ってください。

その後、市販のアルコール系衛生剤を軽くスプレーしてふき取ってください。

放置していると雑菌が発生する原因となります。

冷水・温水レバーとその周辺の清掃

冷水・温水レバーとその周辺の清掃

レバーの水が出る穴は空気中のちりやほこりが付着しやくすなっております。

レバーの穴は定期的に綿棒等で清掃してください。

レーバー全体をふきん等を少し濡らして汚れをふき取り、アルコール系衛生剤で消毒して下さい。

その他の清掃

その他の清掃

ウォーターサーバー外面

ふきん等を少し濡らして汚れをふき取ってください。

受け皿

食器用中性洗剤などで洗い、乾いた布で水気をよく拭き取ってください。

ウォータサーバーに関して

当店販売のウォータサーバーの詳細に関しては

このページの先頭へ